2018年01月08日
サマコバ
友人からジャンクのサマコバモーターを貰った!
マルイ/スカーでSBDを組んで使っているうちにモーターロックが起きるようになったというモノ。
早速モーターテスターに繋ぎ、2V掛けてみたところ見事に回らない。
いや、厳密に言うと電圧を掛けた状態で、軸を手で回すと回り始める。
3Vや4Vを掛けてみても同じ。
しかしマルイのサマコバさんは分解出来ない構造(無理にやれば出来るが、、、)なので、ブラシを外してコミュを磨く程度しか出来ない。
早速コミュの研磨と、ブラシの皮剥きをして組み立て、再びモーターテスターに繋ぐ。
まずは順回しで軽く慣らし、逆回しで暫く回す。
んで、また順回しで本慣らし(?)に入る。
※あまり良い方法ではないので真似する場合は自己責任でおね。

2V、3V、4Vと上げていくと音も変わり無難に回る様になった。
その内テッポに組み込んでテストして見ようっと!
マルイ/スカーでSBDを組んで使っているうちにモーターロックが起きるようになったというモノ。
早速モーターテスターに繋ぎ、2V掛けてみたところ見事に回らない。
いや、厳密に言うと電圧を掛けた状態で、軸を手で回すと回り始める。
3Vや4Vを掛けてみても同じ。
しかしマルイのサマコバさんは分解出来ない構造(無理にやれば出来るが、、、)なので、ブラシを外してコミュを磨く程度しか出来ない。
早速コミュの研磨と、ブラシの皮剥きをして組み立て、再びモーターテスターに繋ぐ。
まずは順回しで軽く慣らし、逆回しで暫く回す。
んで、また順回しで本慣らし(?)に入る。
※あまり良い方法ではないので真似する場合は自己責任でおね。

2V、3V、4Vと上げていくと音も変わり無難に回る様になった。
その内テッポに組み込んでテストして見ようっと!
Posted by tawbow at 23:48│Comments(0)
│修理・メンテ